2012.9.28
今回は北区を代表する歴史ある公園として有名な飛鳥山公園です。
が、日本最初の公園は他にもあります。上野公園・芝公園・浅草公園・深川公園が共に指定されてるそうです。
今後日本最初の公園シリーズとして制覇したいですね!
飛鳥山といえば桜!と言わしめるようにさせたのが八代将軍徳川吉宗だそうです。
当時江戸の桜の名所は寛永寺くらいしかなく、花見の時期は風紀が乱れたため、享保の改革の施策のひとつとして、整備・造成を行ったとのこと。
これによって、庶民が安心して花見を楽しむことが出来るようになったんですね。
こんなに桜の話をしても今は秋。蕾の一つもありませんけど!
桜の季節にまた行きたいものです。
さて、桜の名所としてだけではありません、この公園。
公園の敷地内には様々な博物館や史跡などの施設があります。
・地域の郷土資料を展示する飛鳥山博物館
・世界でも有数の紙専門の紙の博物館
・飛鳥山に本邸を構えていた実業家渋沢栄一に関する資料を収蔵展示する渋沢史料館
・渋沢栄一の旧邸「曖依村荘(あいいそんそう)」跡の庭園旧渋沢庭園
などなど…1日居ても飽きなさそうです。
しかし!私は思いっきり夕方に行ってしまったので開いておりませんでした…
下調べ無しで行くとこうなります。
特に旧渋沢庭園は土曜日の午後のみの公開なので注意が必要です。
そんなこんなでリベンジが決定したところで、今回はいつ行っても遊べる遊具を紹介してお茶を濁しましょうか!
子供たちはやっぱり博物館やら史跡やらにはまったく興味無しのご様子で楽しそうです。
よくデフォルメされて、鼻が滑る部分になっている象の滑り台は見かけますが、こちらはやけにリアル!
遊具がある広場と同じ所に静態保存車両があります。
近年まで保存状態がよくなかったそうですが、2005年の園内整備に併せて修復・再塗装が行われたとのこと。
飛鳥山は、「東京都で一番低い」とされる港区の愛宕山(25.7メートル)よりも低い山ではないかということで、2006年に測量を行ったところ実際愛宕山よりも低かったらしいです。しかし飛鳥山自体地形図には記載されていないそうです。
階段から下に降りると噴水広場があります。ちょっとしたステージのようなものもありました。
さすが歴史ある公園、情報が溢れんばかりに出てきます。
しかしながらやはり消化不良感があるので(自業自得)、また近いうちに行って来ます!