みどりの日に緑を愛でるポタ〜目黒・渋谷〜

ポタリング, 花ごよみ

IMGP7957.jpg
みどりの日。それは、
”自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、
  豊かな心をはぐくむことを趣旨とした国民の休日。”
だとすれば緑を愛でてこその一日だ!というわけで植物園をハシゴしてきました。

目黒へ

とは言うものの、過去のみどりの日や都民の日で都が運営する庭園や植物園は大体行ってしまった感があるので何処に行こうか迷っていました。
そんな中、目黒付近で見つけた「国立科学博物館付属自然教育園」
まずはこちらに行ってみましょう!
IMGP7905.jpg
目黒に向かうなら、都道420号で南下し、423号と交わる辺りで左斜めに伸びる道へ入って行くと小川が現れます。
この川沿いを進んでいきます。
こういう道走ってると、とたんにスピードを出すことを辞めたくなりますね。
なんかこうボタンを押すとトランスフォームして、自転車の形状とかが変えられたらいいのに。こういう道なら例えばブロンプトンとか。林道にはいったらMTBとか海沿いならビーチクルーザーとか。
そんな妄想が捗るのんびりした道です。
IMGP7907.jpg
道なりに進むと別の緑道と合流します。
この道は自転車用道路と歩行者用道路が別れて作られていますが、
自転車用の道路は細ーいので対向車とすれ違うのがやっとという感じ。
IMGP7909.jpg
なので、その横の一般道を走るほうが快適です。
IMGP7913.jpg
少し進んで首都高の下をくぐると、目黒川!
IMGP7911.jpg
この川沿いの道コンボすごい好きなんですよね〜。気持ちいいですよ!
中目黒を越えた辺りから山手通りを進みました。
側道が広いので走りやすいです。
大鳥神社の交差点で左折しないといけないんですが、なんでか右折してしまいました。
坂を登り切った辺りでおかしいな、と思い地図を確認して真逆!って気づきました。
まぁ川を挟んで東西に伸びる道路ですから、どうせ反対側も上りなんでしょ…って
腹はくくってましたが斜度キツイ!

国立科学博物館付属自然教育園

IMGP7915.jpg
登り切ったら目的地はすぐそこです。「国立科学博物館付属自然教育園」
IMGP7914.jpg
この日はみどりの日で無料公開!これを狙ってました〜
通常は310円の入園料が必要です。
IMGP7916.jpg
自然教育園は大都市東京の中心部にあって今なお豊かな自然が残る貴重な森林緑地です。
IMGP7917.jpg
この地帯は、江戸時代には高松藩主松平頼重の下屋敷として使われ、明治時代に入ると陸海軍の火薬庫として使用されていました。大正時代には白金御料地となり、一般人の立ち入りが禁止されましたが、昭和24年に「旧白金御料地」として天然記念物および史跡に指定され、同時に「国立自然教育園」として一般公開されたそうです。
IMGP7933.jpg IMGP7963.jpg
「大蛇の松」や「物語の松」は江戸時代の松平讃岐守(まつだいらさぬきのかみ)の下屋敷の面影を伝えるものです。
IMGP7925.jpg
さらに館跡の土塁などで当時の姿を垣間見ることが出来ます。
IMGP7932.jpg
園内はキャッチーな見所があるわけではありませんので、森林散策の様な雰囲気で歩みを進めることになります。
石神井公園の三宝寺池側に似た雰囲気だな〜と思いながら歩いてましたが、
ここのすごいところはこの立地が港区白金台であるというところですね。
練馬区や西東京ではないってところがミソ。(別に練馬区や西東京を貶してるのではなくて。むしろ西側のほうが好きです、私は)
視線を遠くにやればシャレオツなビルが頭を覗かせている、という状況で
「そういえばここはTHE・TOKYO…」って思い出します。
それくらいここは”森”です。
IMGP7942.jpg
一番の見所(?)水生植物園
IMGP7944.jpg
池や湿地に生息する植物が見られます。
IMGP7955.jpg
あやめ!
IMGP7958.jpg
こちらのひょうたん池には亀がたくさん生息していて、観察していたら一匹の亀が近寄ってきて、するする〜〜と排水口的な所に!
IMGP7962.jpg
なんか挟まったぁぁー!なにこれかわいい!
すごい「助けて欲しいのだが…」みたいな目で見てくるんですけど。
助けたいのは山々だけど、生憎ロープがあって届かないんだよ…
そうこうしてたらジャバーって流れていってしまった…
もちろん行く先は水生植物園の池なので大丈夫なハズ。

渋谷へ

亀との出会い、そして別れを体験しつつ、国立科学博物館付属自然教育園を後にします。
渋谷区のふれあい植物センターに行ってみることにします。
IMGP7967.jpg
とりあえず渋谷川の方にでればいいか〜ということで、適当にふらふらしていたら
こんな所に出ました。SAPPORO?あのビールの?
あとで、あ!そうかここ恵比寿かぁー!と合点が行きました。
エビスビール記念館っていうのがあるんですね。
ここら一体に用事なさすぎて知らなかった〜。
見学だけなら無料だし今度行ってみようかな。
飲みたくなるんだろうな〜辛いな〜
IMGP7969.jpg
さて、ビールのことは置いといて、渋谷川までやってきました!
あとは川沿いに走っていけば着くはずです。
IMGP7970.jpg
清掃工場の煙突が見えたらすぐそこ!
清掃工場あるところ植物園あり(あながち嘘でもない)
IMGP7971.jpg
駐輪場はこの鎖があって入っていいのか分からない芝生。
でもちゃんと駐輪場になってたのでご安心を。
IMGP7972.jpg
ここが渋谷区ふれあい植物センター!
緑の日ですが、入館料100円は支払います。
IMGP7974.jpg
入るといきなり五月人形が出迎えてくれます。季節感!
IMGP7991.jpg
1階部分は小川と共に熱帯植物が鑑賞できる空間です。
IMGP7979.jpg
アリストロキア・ギガンティアっていうブラジル原産の花。
暗黒感漂う…しかしギリシャ語で「最良」や「出産」を意味する名だそうです。
IMGP7980.jpg
上を見上げると鯉のぼりが…って、あの鯉のぼりなんか枯れてる!?
なんだこれブラックジョークかなにかなのか?!
IMGP7987.jpg
と思ってよく見るとなんか子供たちのメッセージ的なものが貼ってありました。
それにしてもこの枯れ感。。。
IMGP7981.jpg
ホタルの飼育をしているホタルの郷。
なんと6月19日〜23日には「ホタルの夕べ」と題して、ホタル鑑賞会が行われるのだそうですよ!
ホタルがガーデン内を飛び交うイベント!
まさか渋谷でホタルが見れるとは思いもよらないですよね〜。
IMGP7992.jpg
2階は図書コーナーや体験コーナー、企画展示が行われています。
IMGP7995.jpg
冷たい麦茶も無料でいただけます。
目黒から飲み物を欲していた私の喉にはオアシスでした!
冷えた麦茶を飲みながら緑を眺める、癒し空間です。

もっと緑を愛でよう!

IMGP7985.jpg
みどりの日にみどりの日っぽいことをするのが恒例になりつつあるただポタですが、
色々調べる内にまだまだ行きたい植物園が出てきました。
みどりの日に限らず、日々緑を愛でるポタをやっていこうと思います!
みなさんも是非この季節ならではのイキイキとした緑を愛でるポタをお楽しみください!