2015.4.19
大体1ヶ月遅れの更新が板についてしまったただポタです!
こんにちは!
今回はサクラの季節も終わったというのに、今更観梅ポタの記録です。
梅の名所、水戸の偕楽園まで行ってきました!
朝6時に出発!100km越えのロングライドは久々です。
ルート的には国道6号(その名も水戸街道)を使うのが、何も考えずに走ってりゃ到着するのでいいのでしょうけど、あまりいい噂は聞かないので、なるべく回避できるルートを走ります。
宇都宮や岩瀬の時と同じように、一旦国道4号をめざしました。
武蔵野線を越えて少し行ったところの「谷中交差点」で4号線を離脱します。
やっぱり国道を抜けると途端にのんびりした空気感になって楽しいですね。
距離が長くなろうとなるべくストレスがない道を走るほうが旅を楽しめます。
しばらくは県道19号線を走ります。
野田橋で江戸川を渡ります。
渡りきって県道3号の方へ進路をとり、道なりに進みます。
利根川まで来ました!
歩行者用の橋の錆感とレトロなライトの雰囲気がなんかイイ。
この日は西側からの風がかなり強く吹いていました。
だいたいは追い風気味だったんですが、たまにものすごい横風に見舞われ
ハンドルを取られて冷やっとするシーンも。
横風こわい!
逆に、真東に進む道では、ものすごい追い風になったりもしました。
この国道354号を走っている時なんか、普通に30kmオーバー出てました。
ずっとこれならどこまでも行けるのに…
風と敵になったり、強い味方になってもらいながら、北東方面へ進みます。
つくばを抜け、土浦市へ入った辺りで一旦ついに国道6号線へ入ります。
入りますって言っといて、ちょっと走ってみて、「あ、これ、無理」ってなったので速攻側道へ避難しましたけど。
なんか国道6号って、高速道路感が半端無くて、ただ走っているだけで場違い感がすごいんですよね。
絶対なにもしらない車の人「なにコイツ!自転車で走ってんだけど!」って思ってるに違いないわーっていう被害妄想に苛まれます。
アップダウンが面倒ですが、怖い場合は側道を走ったほうがいいと思います。
約5kmほど6号沿いを走り、「中貫工業団地入口交差点」で右折し6号を離脱。
コカ・コーラの工場とローソンのある信号を左折すると、6号線に沿うように伸びる
道があります。
国道から少し逸れるだけで途端にこののんびりした道ですよ!
今回のルートの中で一番走りやすくて楽しい道でした。
こういう道との出会いがあるから遠出好きなんですよね〜。
楽しい道が永遠に続けばいいですが、そうもいかず。
かすみがうら市と石岡市の調度境目あたりで国道6号に合流します。
此処から先は、6号線をひた走り水戸を目指します。
この辺りまでくれば快適になってるかな?と期待しましたが、
まずまずといった感じ。
このあたりは1車線となってるところが多いので、
交通量が多くてもビュンビュン飛ばすみたいなことはないので
恐怖は感じません。
実はこの辺り結構疲れてきてたので、記憶が曖昧です。
写真も撮ってないし。
なんだかんだで横風に体力を奪われました。
そんなわけで6号すっとばして離脱ポイント。
県道50号線へ入ります!あと少し!
ついに水戸市突入!
しばらく走ると、なんだか既視感を感じる道が出現。
去年行った金沢県庁辺りの道ににてるなぁ〜と思っていたら、
目の前に現れた茨城県庁舎!
県庁舎の前は大体こういう県の体面を少しでもアピールする的な
道路が整備されるんでしょうね。
面白いですね、各県の見栄張りポイントの指針となりえるでしょうか。
とか、考えていたら見えてきた千波湖!
千波湖と偕楽園はすぐ近く!やっと着いたーやったー!
と思って喜んでいて地図をしっかり確認しないで走っていたら
なんか常磐線を渡れない…
偕楽園に背を向けてどんどん離れていってしまうこの切なさたるや…
心のなかで常磐線をベルリンの壁って呼ぶことにします。
最終的に謎の激坂を押し歩いて偕楽園に向かいました。
偕楽園駅前の駐車場までやってきて、係の人に聞いたら入口まで自転車を入れていいということだったので、押し歩いて入口に向かいます。
ついに!到着!
ここまで120kmでした〜。
長くなったので偕楽園の本編は次回!