妙正寺川を辿るポタリング

ポタリング

IMGP3933.jpg
最近、必要のない焦りが出てしまっているような気がしてるんです。
ネット上などで長い距離を走る人や、ロードレースで1日200km弱走るのを3週間毎日とかを頻繁に目にしていると、感覚としての距離感の崩壊が進んで、自分なんかまだまだ全然だな。ってついつい思っちゃうんですよね。
でも、人と比べる様なことでもないし、自分が楽しいと思うことをするのが一番ですよね〜。
というわけで、初心忘るべからずってことで、このブログの記念すべき第1回で訪れた「妙正寺公園」へ行って来ました。
そして、当時は地形にも川にも全く興味がなかったので、見向きもしなかった妙正寺川をせっかくなので辿ってみましたよ!

妙正寺公園からスタート!

IMGP3930.jpg
久しぶりの妙正寺公園!前回は安いクロスバイクを買ったばかりのころで、ここまで来るだけでも物凄い達成感だったなー。
IMGP3931.jpg
公園内にある妙正寺池が妙正寺池の水源です。
IMGP3934.jpg
落合橋から妙正寺川を下流方面に辿って行きましょう〜。
この辺りはほとんど水位がありませんね。
IMGP3935.jpg
川沿いの道には近くの幼稚園・保育園の七夕飾りが。かわいい短冊がたくさんですw
IMGP3938.jpg
川沿いにはいくつも公園が整備されています。
IMGP3939.jpg
永久橋で早稲田通りにぶつかります。写真の右方向に信号があるのでそちらを渡りましょう。
こんな感じで大きい道路とぶつかる時や線路を超えるときなどは迂回しなければなりません。
IMGP3942.jpg
西武新宿線の鷲ノ宮駅あたりまで来ました。
この辺りから流路がぐいっと南へまがります。
IMGP3943.jpg
下鷺橋から右岸は工事中で通れませんでした。
IMGP3944.jpg
左岸はキレイに整備されていて通れましたが、少しの間だけ。
IMGP3946.jpg
また迂回をして、鷺盛橋からまた妙正寺川沿いに復帰。
IMGP3948.jpg
さらに進んで、太陽橋からは中野区立第四中学校の敷地内を流れているのでここも迂回します。
IMGP3950.jpg
学校の中を川が流れてて、橋がいくつかかかってるんですけど、こういうのすごい面白いですねぇ。っていうか、羨ましい!
教室から体育館に行くのに妙正寺川を渡る、とかしてるんでしょうかね?
IMGP3951.jpg
環七の手前にある、環状七号地下調節池。
大雨のときはこの取水口からトンネル内に水が流れ込むようになっています。
環七を迂回して渡り、川沿いに戻ったら、右岸を走りましょう。左岸は行き止まりになります。
IMGP3954.jpg
ここで中野工業高校の敷地内に流れが入っていきます。
また学校の中に橋がいくつか!
IMGP3955.jpg
右岸側にある平和の森公園。ここは8月に行こう。
IMGP3956.jpg
平和の森公園辺りの道はキレイで広くて交通量もすくなくて快適です!
IMGP3957.jpg
沼袋駅辺りを過ぎると、線路にぶつかるので迂回。
IMGP3958.jpg
迂回から戻って来たところは新開橋ですって。箱根の直線鬼的な?
IMGP3960.jpg
江古田橋を過ぎると、階段にぶつかります。
迂回してもいいんですが、興味本位で上ってみました。
というのも、丁度この先一大イベント(?)江古田川との合流地点が待っているので、ベストビューポイントはないだろうかと思いまして。
IMGP3961.jpg
登り切って見ると、細い道があったので自転車を押し歩きます。
IMGP3964.jpg
上から妙正寺川を見下ろします。高い!
IMGP3965.jpg
少し開けたところに出ると、ついに江古田川との合流地点です!
お〜!ベストビュー見つけた!と思ったんですが、
IMGP3967.jpg
こっちのほうがベストビューだった。江古田公園橋の上から。
IMGP3969.jpg
少し進むと中野通りに出ます!よく使うので、「あぁー!ここかぁー!」ってなりました。
IMGP3971.jpg
此処から先は哲学堂公園の中を進みます。
公園内は自転車の乗り入れは禁止なので歩きますが、緑が多い公園で気持ちがいいです。
IMGP3977.jpg
公園内の橋を渡って右岸側へ。
こちらがわは妙正寺川公園という名前になっていて、中野区と新宿区の境にあります。
IMGP3981.jpg
妙正寺川の洪水調節池に設けられた公園で、川の水位が上がると公園に水が入り込むことになっています。
IMGP3982.jpg
公園を抜けて更に進むと、また西武新宿線とぶつかります。右岸側が線路の下を通れる様になっています。
IMGP3985.jpg
中井駅あたりで山手通りとクロスしますが、下を通ることになるので大丈夫〜
IMGP3986.jpg
この辺りから商店街のような雰囲気になったり、ちょっと歴史を感じるような雰囲気になったりと、走っていて飽きない景色になります。
IMGP3987.jpg
ご近所の方でしょうか、多肉植物が並んでいて可愛かったです。
多肉育てたいんですよね〜。
IMGP3988.jpg
この辺りの地名は「落合」といいますが、これはかつて下落合駅の東側で神田川と合流していたため、「川と川が落ち合う場所」という意味合いからその名がついたそうです。
しかし、大雨の度にこの合流地点が氾濫していたため、現在はもう少し下流側で合流するように流路改築がされています。
IMGP3990.jpg
ここからさきは妙正寺川は暗渠になります。
というか、厳密に言うと妙正寺川はここまで!この後の区間は「高田馬場分水路」なのです。
IMGP3994.jpg
この高田馬場分水路は新目白通りの下を通っています。
IMGP3997.jpg
高戸橋に到着です!ついにゴール!
IMGP3998.jpg
高戸橋から合流地点。
最初と比べると物凄い水量ですね。
川沿いは約10km、全行程の距離としては25kmくらいで短いですが、とても楽しいポタリングになりました。
これからは距離にこだわらず、充実度を重視して行きたいなぁ。
まぁ勿論、たくさん走ること自体がとても好きなので、無理しない程度に徐々に徐々に走れる距離を伸ばして行きたいなと思います。マイペースマイペース。