2014.12.28
前回は自宅から埼玉県立川の博物館までの道すがらを書きましたので、
今回はその続き!
かわはくを後にし、国道140号線へ向かいます。
荒川ー!どの川も上流方面はやっぱりいいですね。
あっという間に140号に合流。
140号線まで来てしまえばあとはただただ走るだけ!
この辺からびみょーにアップダウンが出てきますが、そんなにキツくないので大丈夫です。
ようこそ長瀞へ!
140号線は大体荒川の流路に沿う形になってるのですが、
荒川からは少し離れているので川は見えない部分が多いです。
しかし、波久礼駅を過ぎて少し走ったあたりで荒川と急接近します!
最高です。こういう突然の絶景をのんびり堪能できるのも自転車の良さ!
さて、補給休憩にと思って目星をつけていた「袋屋」
が、しかし定休日…
名物は「すまんじゅう」。
「すまんじゅう」というのは、秩父地方独特のおまんじゅうのことらしいです。
食べたかったのになぁ〜。残念…。リベンジしなきゃ!
補給しようと思ってたスポットで出来なかったので腹ペコのままとりあえず先を急ぎます。
長瀞到着!突然の観光地感!
どこか自転車が止められるところはないかと探し回りましたが、見当たらなかったので、とりあえず腹ペコ状態のためご飯を食べることにしました。
特に下調べしていなかったので、適当にウロウロしてみつけたこちらのお店でお食事。
食べたかった「くるみそば」と「みそポテト」があったのでそれを注文。
そばつゆにすりおろしたくるみを入れたくるみ汁で楽しむくるみそばは秩父の名物です。
くるみの甘みが程よく効いて、美味しいです。
そして秩父のB級グルメみそポテト!!
ジャガイモの天ぷらに甘めの味噌だれがかかったものです。
これが美味しいのなんのって!お腹すいてたのもあるだろうけど、外はサクッと中はホクホクで味噌だれも甘辛くて絶品でした。
いや〜秩父に来たらみそポテト外せませんよ。
ちなみに私の秩父グルメ情報は袋屋含めすべてバナナマン設楽さんが言ってたものです。
秩父出身なのでね、設楽さん。
お腹も満足で、いざ観光へ。
お店の方に許可を頂いて、お店の敷地内に自転車を止めさせていただきました。
歩いて岩畳へと向かいます。
お土産物屋や食事処が軒を連ね、観光局もたくさん。
狭い路地から階段を降りると広がる景色。
長瀞を代表する景観、岩畳(いわだたみ)は幅80メートル、長さ500メートルにわたる広大な自然岩石です。
露出した岩石は段丘をつくり、その名の通り岩の畳!
長瀞といえばライン下り。
結構ダイナミックに漕いでましたよ。かっこいいです。
次は初夏あたりに訪れて乗りたいなぁ〜。
長瀞を後にし、最終ゴール地点である秩父を目指します。
左岸側を通っている140号ですが、ここで一度荒川を渡り右岸へと移ります。
さらに140号を進み続け、いよいよ秩父に近づきます。
秩父の町並みも情緒があり、ゆっくり歩くと楽しめるだろうなぁと思いました。
今回は時間が無くなっちゃったので、また今度!
今回のゴール地点、西武秩父駅に到着〜!
仲見世通りでおみやげを物色して、愛車をパッキングし、輪行で帰りました。
西武線はすごく輪行しやすい路線だと思います。
のんびりしていてそこまで乗客も多くないので気兼ねなく輪行できます。
秩父までの道も楽しく、観光スポットもたくさんあり、帰りもストレス無く輪行出来る長瀞・秩父の旅。
かなりオススメですよ!
次は芝桜の季節に絶対訪れます!