石神井公園

ポタリング

IMG_1880
武蔵野三大湧水池の一つ、三宝寺池がある石神井公園へやってきました!
これで、武蔵野三大湧水池を制覇しましたね!

実は、石神井公園へは過去何度も行っているんです。
家から丁度10km前後で往復20kmなので、時間がないときや特に行ってみたいところがない時のサイクリングコースに最適なんですよ。

というか、それ以前に上京して初めて住んだのが石神井公園だったりします。

「上京していきなり高級住宅街かよ!」と思わないでください、シェアハウスにお世話になっただけですので(笑)
4畳くらいの部屋に3ヶ月だけですけどね。

初めて東京の公園に触れたのもここ石神井公園でした。
今はこういう雰囲気の公園が当たり前になっちゃいましたけど、初めて訪れた時は「人工的で、人の手に寄って整備されてる自然だなー」と思った記憶があります。

山の中を走り回って遊んでいた身としては整備なんてされてないのが当たり前でしたし、公園っていうと、逆に都会的に作られてるものの方が多かったような気がします。
周りに嫌というほど自然があるのに、わざわざ公園に自然を取り入れようとは思わないんでしょうね(笑)

そういう意味では東京の公園って独特な雰囲気を放っているような…。
普段のコンクリートジャンクルから一時避難するために存在しているような雰囲気というか…。

この雰囲気に魅せられてるんですけどね、私は。

勿論都会のオアシスとしての存在の為だけに作られた公園ではなくて、歴史的・地理的背景が存在するから公園が出来るわけですけどね。

2つの池

IMGP0005
石神井公園は三宝寺池と石神井池を中心に、自然や野鳥が共存できるように緑豊かな公園として整備され1959年に開園しました。

IMGP0008
武蔵野三大湧水池の一つとして数えられる三宝寺池ですが、年々水量が減少していて、景観維持のため人工的に地下水から揚水しているそうです。

いやぁ、でもさすが三大湧水池。景色が最高です。これまた紅葉が始まるとさらにいい雰囲気になるんでしょうね。

IMGP0006
三宝寺池の一部は、国指定の天然記念物である三宝寺池沼沢植物群落があります。
この日もたくさんの人がカメラを構えていました。

IMG_1103
石神井池は、もともと三宝寺池から周辺の田んぼに水を引いていた水路でしたが、それを人工的にせき止めて池にしたそうです。
ボートで遊べるのもこちらの池ですね。

IMG_1879
そして毎度ながら、この日もボートで遊んでる様子を見ることが出来ず…
こんなに近くにスワンボート!

すごーく大雑把に言うと、「三宝寺池は大人向け」、「石神井池は若者向け」みたいな印象を受けました。
石神井池はボートがあるから家族連れやカップルが集まりやすいのかもしれませんが、三宝寺池は静かでゆったりとした時間が流れています。

石神井城

IMGP0007
石神井城は平安時代から室町時代まで石神井川流域に勢力を張った豊島氏の後期の居城でした。
築城年代は定かではないそうですが、鎌倉時代後期に居城の一つとして築城したとされるそうです。

現在ではわずかに空堀と土塁の遺構が残っています。

IMG_1876
こちらは姫塚。
石神井城落城の際に、豊島氏の姫である照姫が三宝寺池に身を投げたと言う伝説があります。

IMG_1877
隣にそびえ立つ木は、「ねりまの名木百選」の一つ、シラカシです。
姫塚を木が守ろうとしているようでなんか心打たれるものがありますね…

照姫を偲んだ照姫まつりを毎年4月-5月に開催しているそうなので、来年は行ってみよう。

IMG_1878
行き慣れた公園でも、歴史的、地理的な背景を知ってから訪れると印象がまた変わって面白いです!
普段行く公園や、通りかかるだけの公園の背景を調べてみると何か発見があるかもしれませんよ。