小田原〜江ノ島〜鎌倉を観光ポタの旅 前編

ポタリング

IMGP5272.jpg
今回は雪の小田原からスタート。
小田原から観光地を巡りながら自走して帰る、120kmの旅です。
3連休があったので、真ん中の日に遠出しようと思っていたのですが、連休初日に雪…雪…雪
予報でも雪になってたんですが、ちらつく程度でしょ〜と思ってたら結構降ってる。
しかも翌日は早朝−5℃くらいまで気温が下がるとの予報も出ていて、完全に凍結+積雪のダブルパンチなんじゃないの?!と思い、諦めるしかないかなぁとションボリしてました。
しかしながらやっぱり諦めきれず翌朝3時に起きて、とりあえず準備を始めました。
外に出てみて路面が危険な状態であれば速攻で戻って二度寝しよ!
IMGP5252.jpg
午前5時前に外に出てみると、全然雪も残って無いし、凍ってない!!
前日ウダウダ悩んでたのがバカみたい!
しかし気温はかなり低く、たぶん0度を軽く切っていると思われます。
指先・足先がもげそうなほど寒いっていうか痛い。
まぁ走っていればすぐ暖かくなりますが。でもアンダーアーマーは欲しい。
今回はまず新宿から小田原まで輪行してからのスタートなので、まずは新宿駅まで自走です。
いつもは最後に輪行なので、少し不思議な気分。
IMGP5253.jpg
まだ暗いなか新宿駅に到着です。
IMGP5260.jpg
「凍結の心配して損したなぁ〜もう。ふふふ」と浮かれながら電車に乗り込んだわけですが、車窓からの景色が真っ白で、「あれ、これホントに大丈夫?」と不安になってきました。
IMGP5263.jpg
午前7時半ごろに小田原駅に到着。
着いてみると、路面は全然凍ってないし雪も殆ど残ってなかったので一安心。
自転車を組み立てていざ出発です!

小田原城址公園

IMGP5264.jpg
まず向かったのは小田原城址公園!駅からも非常に近く、アクセスしやすいです。
IMGP5265.jpg
こちらの公園は、小田原城の本丸・天守閣を中心として整備された公園です。
IMGP5266.jpg
小田原城歴史見聞館の敷地内にレンタサイクルの拠点があります。
城見学した後ここで自転車を借りて小田原の町に繰り出すといいかもしれませんね〜。
IMGP5268.jpg
ベンチの上に座っていたのは雪だるま!
地味に凝ってるwハートのやつとかすごいw
IMGP5273.jpg
それにしても、諦めずにこの日来て良かったな〜と思いました。
雪が残っているので、雪化粧したお城を見学できますしね!
IMGP5275.jpg
和と雪は画になります。
IMGP5274.jpg
梅も咲き始めていますが、雪が積もってる。これもまた綺麗。
IMGP5282.jpg
雪景色の公園を散策しながら上って来ました天守閣。
IMGP5286.jpg
こちらの天守閣は、昭和35年に市制20周年の記念事業として、鉄筋コンクリート造で復興されたんだそうです。
IMGP5289.jpg
よーし、攻め入るぞー!
大人400円で正面からお手軽に攻め入る事ができます。
9時からなのですが、早く着いてたので、オープン待ちの後、この日一番乗りでした。
内部は古文書、絵図、武具、刀剣などの歴史資料の展示室となっていますが撮影禁止なので、見るだけ〜。
小田原は、東海道五十三次の9番目の宿場で、旅人にとっては難所である箱根越えを控えた最後の宿場として東海道随一の賑わいだったそうです。
そういう情報は興味深く見れるのですが、おそらくメインであろう武将関係に関しては頭に入ってこないんですよね…。
戦国時代が一番興味薄い。歴史自体は好きなんだけど、平安時代とか江戸明治あたりが好きだからなー。
そんなわけで内部は興味あるとこだけじっくり見てたら思ってたより早く展望室に到着しちゃいました。
IMGP5290.jpg
わおーー!!すごいいい景色だー!!
IMGP5299.jpg
海まで一望できるよ!雪景色の小田原を見渡せるのってもしかして貴重なのでは?!
歴史にも何にも興味ない人でも、ここには来る価値あり!大有り!

かまぼこ博物館

IMGP5305.jpg
小田原城を後にして目指したのは、国道1号線をを箱根方面に約3kmほど走ると見えてくる、鈴廣かまぼこの里。
慶応元年の創業以来、かまぼこを中心に水産練製品の製造を手がける鈴廣が運営する施設で、買い物や食事、博物館、かまぼこ作り体験などさまざまな楽しみ方が出来る、いわばかまぼこアミューズメントパーク。
IMGP5306.jpg
今回の旅の一番の目的と言っても過言ではないのがここ、かまぼこ博物館!
みなさんも私も忘れている、このブログのテーマ、「タダで遊べるところへ行く」にふさわしく、入館料は無料ですよ!
IMGP5308.jpg
かまぼこの歴史や不思議、素材や栄養のことが楽しく学べる博物館です。
IMGP5313.jpg
見て・さわってかまぼこに詳しくなれますよ。
IMGP5315.jpg
かまぼこを作るときに使う職人の道具も展示してあります。
IMGP5319.jpg
いろんなかまぼこたち(かわいい)
IMGP5314.jpg
手作り専門の職人の伝統の技を見学できます…がこの日はお休み…。
毎週水曜だけがお休みなので注意していくといいと思います。
IMGP5307.jpg
職人さんと一緒にかまぼこやちくわを作って食べれる体験教室もあります!
IMGP5310.jpg
お土産も買えますよ。かまぼこグッズ可愛かったなぁ。かまぼこ耳かきとか無駄に欲しい。
IMGP5303.jpg
かまぼこの里で一番大きな施設、鈴なり市場。
かまぼこやちくわなどの練り物を中心に小田原の名産がずらりと並びます。
IMGP5320.jpg
今回気になったのは、この「シーセージ」。
ソーセージじゃないよ、シーセージだよ。
海のソーセージでシーセージ。
中身はさかなのすり身です。ヘルシーソーセージですな。
IMGP5321.jpg
補給も兼ねて、手軽に食べれそうなこのシーセージロールを買ってみました。
IMGP5340.jpg
見た目が完全にソーセージなので、味もソーセージを想像していると、全然違うので驚きます(当たり前)
まぁはっきり言って魚肉ソーセージですw
ただ食感がパキっとしてるので、そのへんはソーセージ。
ちなみにこの外側のパンがすごい美味しい。

後編へ続く〜

この後は、小田原を後にし江ノ島・鎌倉を回って帰っていきます。
「走る」のはここからが本番!初めて走る区間がほとんどで楽しんで走れました。
詳しくはまた次回!